top of page
アンカー 2

訪問医療マッサージとは?

国家資格を持った施術者が、医師の同意書に基づいて行う医療行為としてのマッサージを、ご利用者様のご自宅やご入所先にお伺いして行うものです。

 

医療行為のため健康保険が適用できます。

こんな方が御利用されています

  • 寝たきりの状態や、施設入所などで、ご自身で治療に通えない方

  • 歩行困難で、お1人でバスや電車などの公共機関を利用して、通院が困難な方

    • 杖や歩行器を使用している

    • 関節の痛みがある

    • 疾病がある

  • 麻痺、関節の拘縮がある方

  • 血行障害で下肢が冷たく、ムクミのある方
     

  • などのほか、痛みや拘縮の予防をしたい方

 * 今まで同意書が発行された病名の一部 *


  脳血管障害(脳梗塞・脳出血・クモ膜下出血)後後遺症 / 外傷後後遺症(四肢麻痺や半身麻痺)/ 変形性脊椎症 / 腰部脊柱管狭窄症 / 腰椎椎間板ヘルニア /骨粗鬆症 / パーキンソン病・症候群 / 慢性関節リウマチ / 変形性関節症 / 小児麻痺 / 脊髄小脳変性症 / 筋委縮性側索硬化症(ALS) / アルツハイマー型認知症/髄膜炎後後遺症/ 廃用性筋萎縮 /など

訪問マッサージの良い点

  •  血行が促進され、筋肉の緊張を和らげます。

    • 結果、筋肉が固まるのを防ぎ、硬くなった関節の可動範囲を広げます。むくみの改善、床ずれの改善にもつながります。

  •  健康保険を使用するため、介護保険との併用が可能です。

    • 訪問マッサージはあん摩マッサージ指圧師(国家資格者)が、主治医の同意のもとに行う医療行為です。医療上必要なマッサージなので、医療保険の対象となります。

       

      医療保険での訪問マッサージと介護枠での訪問リハビリの併用は、可能になっていますので介護関係の方のケアプランの中にも組み込むことができます。

  •  介護保険枠を減らしません。

    • 健康保険のため、現在使用中の介護保険を減らす事もありません。

  •  症状にあわせた回数の設定が可能です。

    • 医師の同意書に基づいて行うため、回数の制限がありません。ご利用者様が必要だけのマッサージを受ける事ができます。

​実際の施術風景

この度、ご利用者様(院長の母です)、指圧師のご協力を得て、実際の施術風景を撮影させていただきました。

施術の様子を写真でご覧いただけるようにし、ご利用者様に少しでも施術のイメージを掴んでいただければ、と考えております。

「ななくさ治療院」では、ご利用者様とのコミュニケーションを大事にしながら施術しておりますので、ご本人はもちろん、ご家族、担当ケアマネージャー様、施設担当者様に喜ばれております。

bottom of page